通勤、通学は待ってくれない
新型コロナ感染拡大の影響で緊急事態宣言が発出されていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
この緊急事態宣言により、不要不急の外出は避けるように言われておりますが、通学・通勤は不要不急ではありません。特に中小企業の企業戦士の皆様におかれましては、テレワークも進まず、苦しい思いをしているかと思います。
通勤・通学の際、かならず靴は履きますよね。あたりまえです。ただ、通学の際はスニーカーなどの疲労がたまりづらい靴を履けますが、スーツで通勤する時には大抵革靴かと。これがなかなか疲れるのですよね。
そんな貴方に救世主の登場です。
エアインソール

エアインソールって何?
今回ご紹介のエアインソールですが、ほとんど名前の通りですが、靴に入れるソール(インナーソール)に空気が入っているものです。

なんだか見ているだけで気持ちよさそうで、靴に入れてみたくなりますよね。
実はインソールには歩行や運動で足裏やひざに掛かる負担を軽減する役割があるとの事で、このエアインソールは人間工学に基づき設計されているので土踏まずのアーチをしっかり支え、歩行時の衝撃を無理なく軽減するのだそうです。(ただ気持ちがいいだけではなさそうです。)
人間工学とかいう言葉に弱いですよねぇ。
しかもこの空気圧は自分で調整可能というから驚きです。空気圧によりインソールの高さを変える事ができる画期的なインソールなのです。

尚、このエアインソールはクッションがブロック状で凹凸に配置されているで、歩行中も足裏のツボを程よく刺激するそうです。(やっぱり気持ち良いみたいです。)
さらにさらに、洗剤を使って手洗いできるウォッシャブル仕様。もう完璧と言わざるを得ない。完璧インソールの誕生です。
今回ご提供されるのは、Mサイズ(25.5cm)とLサイズ(29cm)で、Mサイズは23.5cm、24.5cm、Lサイズは27cm、28cmの切り込み線があるので、お使いの靴のサイズに合わせてハサミでカットして使用するみたいです。なお26cm、26.5cmの方はMサイズをご使用するみたいです。という事で23.5cm~29cmに対応で、ほとんどの人が当てはまりそうです。ハイヒールには使用出来ないようなので、ご注意ください。
エアインソールが欲しい!
エアインソールが欲しくなった貴方。そこの貴方です。machi-yaで支援してみてはいかがでしょうか。

1セット手に入れるのに、2,900円と安すぎる価格設定。これは欲しい。
ちなみにプロジェクト自体は2021年3月22日まで。2021年6月末までにはお手元に届きそうです。おそすぎる・・・これでは気持ちが離れてしまう。そんな貴方には、次のAmazonで検索してみようのコーナーをご覧ください。
Amazonで検索してみようのコーナー
今回ご紹介のエアインソールが欲しいけど、手元に来るのが遅い。そんな貴方のためのAmazonです。早速検索してみました。
エアインソール!あった!・・・と思ったら、全然別のプロダクトでした。
今回ご紹介のエアインソールのように空気圧の調整ができるものは見つけられませんでした。これは黙って待つしかなさそうです。支援してしまって問題ないと思います。