2021年1月– date –
-
Microtouch 3.0|体型に合わせられる背もたれでテレワークを快適に!|GREEN FUNDING
【テレワークは体に負担がかかりがち】 近年、テレワークの推進によって自宅で仕事をする人が増えてきています。 オフィスに出社する必要がなくなったものの、業種によっては長時間のデスクワークが強いられるため、背中や腰への負担は大きくなりがちです... -
エアインソール | 通勤、通学で疲れる足の救世主! | machi-ya
【通勤、通学は待ってくれない】 新型コロナ感染拡大の影響で緊急事態宣言が発出されていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 この緊急事態宣言により、不要不急の外出は避けるように言われておりますが、通学・通勤は不要不急ではありません。特に中... -
Freedrum 2|リアルな打感を得られるドラム演奏デバイス!|kibidango
【ドラムの練習は制限が多い】 「ドラムを練習したいけれどお金や場所が用意できない」と悩んだ経験はありませんか? ドラムセットや電子ドラムは高額ですし、練習する場所や時間も限られがちなので、スキルアップするのは簡単ではありません。 そこ... -
Blade Speaker | どこでも使えるカード型スピーカー! | Makuake
【スピーカー持ち歩いていますか】 今やスマートフォンは音楽再生機器としても使われていて、一時期流行ったMP3プレイヤー的なのは絶滅したように思います。 スマホをオーディオプレイヤーとして使うけど、基本的にはイヤホンやヘッドフォンを使用している... -
MobileWasher|持ち運びできるコンパクト洗濯機を手に入れよう!|BOOSTER
【長期間の外出は洗濯に悩みがち】 旅行や出張など、外出期間が長くなると何度かは衣類を洗濯しなければなりません。 しかし、近場にコインランドリーがなかったり旅行先に洗濯機がなかったりすると、洗いたいときに衣類を洗濯できず困ってしまいます。 そ... -
ZIP20 | 最高コスパの最高にイカすTWSがありました。| GREEN FUNDING
【そろそろTWSデビューのチャンスです】 弊メディアでも散々ご紹介しておりますTWS。完全ワイヤレスヘッドフォンと言われるApple社のEarPodsに代表されるあれです。 最近では街なかでも見かけるようになりましたが、まだまだ使っていない人もいると思いま... -
360 Video Doorbell X3|レーダーセンサー搭載のインターホンでスマートな生活を手に入れよう!|Indiegogo
【自宅にいないと来訪者を把握できない】 自宅にインターホンがあっても、仕事や買い物などで外出していると来訪者に対応するのは困難です。 セキュリティ面からも、いつ誰が自宅に来たのかはなるべく正確に把握しておきたいものですよね。 今回は、レーダ... -
ファストドクター | コロナ禍で出来る事は自粛だけじゃない! | ReadyFor
【往診してくれるドクターがいる!】 この新型コロナ禍でも懸命に働いている方々が居ます。そう、医療従事者の方々。その中でも休日や夜間でも対応してくれ、しかも往診までしてくれるのが「ファストドクター」です。 このファストドクターは、2016年7月に... -
VH-80 SE|両方向レーザーで手軽に空間を測定しよう!|Makuake
【空間測定を正確におこなうのは難しい】 「部屋の広さや高さを図りたいけれど、正確に測れなくて困った」という経験はありませんか? 引っ越しや模様替え、新しい家具の設置など、空間を正確に測らなければならない場面は意外と多いものです。 今回は、レ... -
Super O | オゾン水が持ち歩ける!これで除菌最強。 | GREEN FUNDING
【除菌スプレー持ち歩いてますか?】 新型コロナウィルスの蔓延により、皆様神経質になっていると思います。以前ではほとんど持っている人がいなかった、アルコール等の除菌スプレー。ポケットタイプなど持ち運びに便利なものも発売されております。 ただ... -
FITT360|ハンズフリーで360°の動画を撮影しよう!|ENjiNE
【手がふさがると思い通りに撮影できない】 「動画を撮りたいけれど、手がふさがっていて撮影できない」という経験をしたことはありませんか? スポーツやレジャーといったアクティビティでは、撮影機材を持ち続けるのは難しいので、取れる動画に制限がで... -
goBelt | めちゃくちゃ薄い、スマホグリップ!これ最強かも | machi-ya
【スマホグリップつかってますか】 もはや生活の一部となった、インターネット。しかもモバイルインターネットが主流です。皆様スマートフォンはお持ちだと思いますが、最近画面が大きくなって使いづらくなってませんか。 え?スマホリングを使ってる? ... -
AYOLITE|光セラピーで体内時計のリズムを最適化しよう!|GREEN FUNDING
【生活リズム、乱れていませんか?】 深夜帯の労働や就寝前のスマートフォン使用などによって体内時計のリズムが乱れると、日中に疲れを感じたり夜に寝付けなくなったりと、さまざまなトラブルを引き起こしてしまいます。 生活リズムの乱れが慢性化してし... -
Xero Backpack2.0 | 重さを感じない?バックパックが登場。 | Makuake
【リュックサックって重いですよね】 皆様外出自粛中だと思いますが、一人や少人数でウォーキングや山登りをされる方も多いと思います。密にならない事が大事ですからね! そんな時、必ず必要なものがあります。もちろんシューズ。そしてリュックサックで... -
FOBOTIRE2|スマホでタイヤの空気圧を管理して安全なドライブをしよう!|Makuake
【タイヤの空気圧、把握できていますか?】 車の燃費だけでなく、安全な走行を続けるためにも重要なタイヤの空気圧。月に1回チェックすることが推奨されていますが、点検せずに走行している人は多いのではないでしょうか? 今回は、スマホを利用してリアル...
12