デジタル– category –
-
LUOFUER | 今度は窓拭きロボット!全ての掃除はロボットに任せるのがモダンなのか。。。 | GREEN FUNDING
【自動掃除機がついに窓拭きまでカバーしはじめた。】 みなさまのおうちには、ロボット掃除機はあるでしょうか。最近凄く普及した感じがします。ルンバとか凄いですよねぇ。掃除機の代わりになるものや、床の拭き掃除にも対応しているものなど、色々なロボ... -
Muro Box|無限に聴ける楽曲をオルゴールで楽しもう!|kibidango
【曲が限定されているオルゴールがほとんど】 「オルゴールは同じ曲ばかり流れるのですぐ飽きてしまう」と感じた経験はありませんか? オルゴールの仕組み上、1台で聴ける曲の種類や長さは限られているため、曲数を増やそうと思うと、新たなオルゴー... -
Bluetti AC200|ポータブル発電所で電気のある生活を!|INDIEGOGO
【電気のない生活は考えられない】 当たり前のように使用している電気ですが、電気が使えなくなる生活が起こりうるとを考えたことがありますか? いつ起こるか分からない災害や停電。 普段何気なく使っていた電気が突然使えなくなると、あらゆる局面... -
Indy Fuel by Skullcandy| 世界初のTile搭載で無くさない、完全ワイヤレスイヤホン | GREEN FUNDING
【世界初の無くさないワイヤレスイヤホン】 みなさまワイヤレスイヤホン使っていますか? 有名なのはイヤーポッズですかね。Apple社の。 あのワイヤレスイヤホンの線が無い快適さを知ってしまうと、ワイヤードイヤホンに戻れなくなります。 ただ、接続が... -
C250i | どの角度からも投写できるモバイルプロジェクター爆誕!|Makuake
【あのAcerから革新的なモバイルプロジェクターが登場。】 プロジェクターって仕事でしか使わないイメージですが、皆様のイメージはいかがですか。 でも、壁に投写して大画面で映画を見たりしたいですよねぇ。憧れです。まず大きな壁が必要ですが。 そんな... -
MOFT Carry Sleeve | ノートPCのスリーブにもスタンドにもなる!キャリーケースが登場!あのMOFTから | INDIEGOGO
【ノートPC使ってる? ケースは? スタンドは?】 ノートPCがメインPCって人、最近かなり多くなってきているようです。 持ち運べるし、停電時に無停電装置としても良い。そして性能も高くなってきているので、もうデスクトップを使うという選択肢ってあ... -
FILLTUNE|聴こえを届ける最新デバイス|GREENFUNDING
【補聴器でも聴こえない音がある】 「補聴器を使っても聴こえないのだから仕方ない」と諦めていませんでしたか? 日常生活で必要な音は、補聴器を使えばある程度聴こえるようになるかもしれません。 しかし、どれだけ高品質な補聴器を使ったとしても... -
Vue Smart Glasses|高機能スマートグラスで近未来を体感しよう!|Kibidango
【ありきたりなガジェットに飽きてきた】 「新しく発売されるガジェットは、どれも今まで見たことがある機能ばかりで飽きてきた」と感じた経験はありませんか? 時代の変化に合わせて、様々なメーカーが開発しているガジェット。 一時期は誰もが想像... -
LUNCH FUN BOX | 職場でも温かいお弁当を食べたい! | GREEN FUNDING
【そのお弁当あたたかいですか?】 緊急事態宣言も解除され、通常通りの出勤が戻ってきた人たちへ。ランチはどうしてますか? これまでのように、お店に行って食べるなんて事をせずに、店頭でのテイクアウトや、自分でお弁当を作って持っていっている人も... -
Mini-Q | 丸いところも楽々計測!どんどん測りたくなるメジャー | GREEN FUNDING
【メジャー使ってますか?】 みなさん測るの好きですか? 僕はまぁまぁ好きです。 測る時は「ものさし」とか「メジャー」とか使いますよね。いえ、重さではなくて、長さの話です。 おうちにあるメジャーって、曲がっているところとか測る時どうしてるので... -
Sisyphus|枯山水を描く魔法のテーブルで芸術的な部屋づくりを!|machi-ya
【テーブル1台で部屋に芸術が取り入れられる】 毎日同じ部屋のデザインで生活していると、代わり映えの無い空間に飽きてきませんか? 模様替えをするのも大変ですし、新しい家具を頻繁に買い換えるのはもったいないですよね。 特にこだわったデザイ... -
Hogtalare | 超絶オシャレなスピーカー爆誕!? | kibidango
【おしゃれなスピーカー】 家で音楽聞いてますか? STAY HOMEな現在、結構家で音楽聞いたり、ラジオ聞いたり多いと思います。 音楽やラジオを聞く時、スマホから直接かイヤホン。そんな人多いと思います。 でももっと大音量で高音質で、ガンガン音楽聴き... -
G6|コンパクトアダプターで快適な旅行を!|Indiegogo
【デバイスごとに充電器を持ち運ぶのは不便】 「パソコンやスマートフォンなど、旅行に充電器を複数持ち運ぶのは大変」という人は多いのではないでしょうか? 日本で暮らしている時でさえ、デバイスごとに充電器を持ち運ぶのが面倒なのに、海外旅行... -
Glowmote | FireTVのリモコンを明るく照らす!| kickstarter
【FireTVリモコンの救世主!?】 FireTV使ってますか? 私はすごく使ってます。子供がね。 FireTVのリモコンってあるじゃないですか。あれ暗い時使いづらいですよねぇ。 え?暗い時には使わないって?それじゃ困るんです。 今回ご紹介するのは、暗い時に... -
InstaChord|音楽を手軽に楽しく奏でよう!|Kibidango
【誰でも簡単に音楽が奏でられる時代が来た】 「音楽を聴くことが好きだけど、楽器を演奏した経験がない」という人は多いのではないでしょうか? 楽器にも、ギターやピアノ、バイオリンやトランペットなど、さまざまなものがありますが、どれも習得...