2015年12月– date –
-
デジタルFlip:腕に巻く?古いです。耳につけた方が正確です!—INDIEGOGO
ヘルスモニター使ってますか?2014年頃から爆発的な人気を誇っているヘルスモニター。これまでは、腕につけるか、クリップ的な感じでどこかにつけるものがほとんどでした。でもですよ。これ、正確に計測出来ているのでしょうか?なんだか良くわかんないの... -
デジタルKatana:ドローンの映像をリアルに感じたい!—INDIEGOGO
またドローンですドローンやってますか?僕はやってません。色々飛ばせる場所に制限がかかり、届け出が必要な場所が出てきたりして、面倒なおもちゃになった感がありますが、2015年はドローンの年と言ってもいいくらい話題に事欠きませんでした。今回はそ... -
その他TO DO TICKET:大人の肩たたき券。プレゼントにどうぞ—Makuake
プレゼントって何をあげてますか?年末になり、色々な人にプレゼントをアゲたりしてますか?僕はしてます。お金がありません。クリスマスプレゼント何にしました?本当にほしい物アゲられました?なんかインパクトのない、普通のプレゼントって無難な自分... -
デジタルMu:ちょうどいい大きさのスマホ。このサイズが欲しかった—INDIEGOGO
スマホ大きくないですか?あなたの使っているスマートフォン、大きくないですか?仕方ないです。今は大きいスマートフォン全盛期。ディスプレイがどんどん大きくなっていってます。体は大きくならないのにね。もっと小さい、そうiPhone4くらいのスマートフ... -
デジタルµPeek:スマホが顕微鏡に!ミクロの世界を気軽に覗けちゃう—kickstarter
スマホで顕微鏡?今やスマートフォンで何でもできますよね。デジタルオーディオプレイヤーとして、ラジオとして、デジカメとして、地図として、インターネットブラウザとして、もちろん電話として。これまでは、色々な機材をそれぞれ持ち歩かないとだめだ... -
デジタル絆Ver2.0 for みまもり:ペンで書いてもらうだけで見守れる!—Makuake
離れて暮らす、両親が心配。。。離れて暮らす両親心配ですよね。でも、電話したり、訪問したり、忙しいこの世の中なかなか難しいものです。でも心配です。なんとかならないのか・・・そう思っている人にご紹介の今回のプロジェクト。「コミュニケーション... -
デジタルLuna:360°カメラ!ちっちゃくて防水。—INDIEGOGO
動画撮影してますか?最近は動画撮影があまり盛り上がっていない気がします。それだけビデオカメラが一般化したのか、iPhoneのムービーで良いや的な風潮なのか分かりませんが・・・なんか寂しいですね。GoProが出た時なんて、大盛り上がりで、猫も杓子もGo... -
デジタルTiny Arcade:かわいい、ちっちゃいゲームセンターつくれちゃう!—kickstarter
かわいい!ちっちゃいアーケードゲーム筐体。本当に動く!ちっちゃいものってカワイイですよね?気持ち悪いですか?後、昔のモノって懐かしくて、なんか心に響きますよね。ノスタルジックですよね?そんな、わかいい+ノスタルジーなもの、ちっちゃいアー... -
その他Müll:ゴミが大理石に!?いかすプロジェクト登場—kickstarter
プラスティックゴミ問題プラスティックゴミは世界的問題です。日本でもリサイクルに色々工夫を凝らしておりますが、アメリカでも色々考えているんですね。そんなプロジェクトのご紹介です。プラスティックゴミを大理石のように変身させて、色々なプロダク... -
デジタルPowerMe:ケーブルだけで電池を分ける新発想—INDIEGOGO
新発想のケーブル端末いっぱい持っているのに、使いたい端末だけ電池が無い・・・そんな経験ありませんか?そんな事態を救ってくれるプロダクト、”PowerMe”のご紹介です。電池のある端末と、電池の少ない端末を繋ぐだけで電池を渡せるのです!まさに元気を... -
その他さなぎねこ写真集:猫の写真集で多度津町の町おこし!—FAAVO
猫の写真集で町おこし本日は心あたたまるプロジェクトのご紹介。香川県にある多度津町の町おこしプロジェクトの「多度津つながりプロジェクト」から、FAAVOで進行中のプロジェクトです。そもそも多度津町(たどつちょう)ってどんな所なんでしょう。面積24...
1