INDIEGOGO– tag –
-
デジタル
Bluetti AC200|ポータブル発電所で電気のある生活を!|INDIEGOGO
電気のない生活は考えられない 当たり前のように使用している電気ですが、電気が使えなくなる生活が起こりうるとを考えたことがありますか? いつ起こるか分からない災害や停電。 普段何気なく使っていた電気が突然使えなくなると、あらゆる局面で生... -
デジタル
MOFT Carry Sleeve | ノートPCのスリーブにもスタンドにもなる!キャリーケースが登場!あのMOFTから | INDIEGOGO
ノートPC使ってる? ケースは? スタンドは? ノートPCがメインPCって人、最近かなり多くなってきているようです。 持ち運べるし、停電時に無停電装置としても良い。そして性能も高くなってきているので、もうデスクトップを使うという選択肢ってあんま... -
デジタル
G6|コンパクトアダプターで快適な旅行を!|Indiegogo
デバイスごとに充電器を持ち運ぶのは不便 「パソコンやスマートフォンなど、旅行に充電器を複数持ち運ぶのは大変」という人は多いのではないでしょうか? 日本で暮らしている時でさえ、デバイスごとに充電器を持ち運ぶのが面倒なのに、海外旅行にな... -
デジタル
Mow-Ro | 全自動芝刈り機!なんで今までなかったのかレベルのプロダクト | INDIE GOGO
芝刈りって大変です みなさんのお家には芝張ってますか? 芝刈りって大変ですよねぇ、これからの季節なんてワサワサ生えてきて・・・ それでお父さんの出番ですよ。芝刈り芝刈り・・・暑くて熱中症になっちゃいそうです。 もうさ家にあるル○バで掃除出来な... -
デジタル
NexFan Ultra | 卓上クーラーが!これから欲しい季節 | INDIEGOGO
クーラー使ってますよね どうも梅雨入りしたっぽいこの頃、これから蒸し暑い日がやってきます。 そんな時とってもお世話になるものってありますよね? そう。クーラーです。 でも勤務先にあっても、「省エネ運転中」だの、「冷えるから温度上げまーす」だ... -
その他
RETROMIXER:水道の不便を解消!これで楽ちんですね—INDIEGOGO
お湯と水の別々の蛇口面倒ですよね 毎日のことですが、水道のお湯と水の蛇口が分かれているタイプを使っている方々、面倒じゃないですか? 私の家は、このタイプじゃありませんが、昔は結構見ましたね。多分まだまだあるのでは?と思います。 それを1つに... -
デジタル
Flip:腕に巻く?古いです。耳につけた方が正確です!—INDIEGOGO
ヘルスモニター使ってますか? 2014年頃から爆発的な人気を誇っているヘルスモニター。 これまでは、腕につけるか、クリップ的な感じでどこかにつけるものがほとんどでした。 でもですよ。これ、正確に計測出来ているのでしょうか? なんだか良くわかんな... -
デジタル
Katana:ドローンの映像をリアルに感じたい!—INDIEGOGO
またドローンです ドローンやってますか?僕はやってません。 色々飛ばせる場所に制限がかかり、届け出が必要な場所が出てきたりして、面倒なおもちゃになった感がありますが、2015年はドローンの年と言ってもいいくらい話題に事欠きませんでした。 今回は... -
デジタル
Mu:ちょうどいい大きさのスマホ。このサイズが欲しかった—INDIEGOGO
スマホ大きくないですか? あなたの使っているスマートフォン、大きくないですか? 仕方ないです。今は大きいスマートフォン全盛期。ディスプレイがどんどん大きくなっていってます。 体は大きくならないのにね。 もっと小さい、そうiPhone4くらいのスマー... -
デジタル
Luna:360°カメラ!ちっちゃくて防水。—INDIEGOGO
動画撮影してますか? 最近は動画撮影があまり盛り上がっていない気がします。 それだけビデオカメラが一般化したのか、iPhoneのムービーで良いや的な風潮なのか分かりませんが・・・なんか寂しいですね。 GoProが出た時なんて、大盛り上がりで、猫も杓子... -
デジタル
PowerMe:ケーブルだけで電池を分ける新発想—INDIEGOGO
新発想のケーブル 端末いっぱい持っているのに、使いたい端末だけ電池が無い・・・そんな経験ありませんか? そんな事態を救ってくれるプロダクト、”PowerMe”のご紹介です。 電池のある端末と、電池の少ない端末を繋ぐだけで電池を渡せるのです! まさに元... -
デジタル
SpeedForce:すげーサイクルコンピューター!サイクリング楽しくなります。—INDIEGOGO
サイクルコンピューターつかってますか 自転車に取り付けて、スピードを測ったりする機器「サイクルコンピューター」。 自転車の車輪にセンサー的ななにかを接触させたり、設置が結構面倒なものが多いのですが、スピードが見られる(記録出来たり)するの... -
デジタル
Ember:温めるのではなく、丁度いい温度にするマグ—INDIEGOGO
新しいコーヒータンブラーの登場 今回ご紹介する、Emberは全く新しい発想のコーヒータンブラーです。(もちろんホットドリンク全般いけますが) Temperature Adjustable Mug というだけあって、丁度いい温度に調節出来るタンブラーなのです。 これまでも、... -
デジタル
The Skarp Laser Razor:21世紀の髭剃り!いや剃らない、髭焼き!—INDIEGOGO
The Skarpってなに? 髭剃ってますか?抜いてますか? ほとんどの人は髭を剃っていると思います。エブリデイシェイビング。 これって、肌にも刃をあてているので、切れたり荒れたりしますよね。 そんな中生まれたのが、「刃で剃らないでレーザーで焼き切る... -
デジタル
Lapa 2:探しもの革命!—INDIEGOGO
探しもの革命? 家を出るとき、鍵を探したり、財布を探したり、小さな鞄を探したり・・・ありませんか? 私はしょっちゅうあります。 そんな時の救世主がLapa2です。2って言うくらいだから、初代があるのでしょうが、今回は割愛します。 要は、タグのよう...
12