普通のスケートボードは乗りこなせない
スケートボードに挑戦したけれど、うまく乗りこなせず諦めてしまった経験はありませんか?
スケートボードに乗れたとしても、重さや大きさもそれなりなので、遊べる機会が限られてしまいがち。
誰でも簡単に乗りこなせるスケートボードはないかと考えていたら、おもしろいプロダクトを見つけたので、皆さんにもご紹介します!
H2J

H2Jの詳細
「H2J」は、リモコンで簡単に操作できるスケートボード。「H2J」には、以下の特徴があります。
- リモコンでアクセルやブレーキ、パワーを調節できる
- コンパクトサイズ&軽量3.7㎏
- 350Wのハイパワーモーター搭載
- リモコンで簡単に速度調整が可能で、最大時速は20㎞
- タイヤを回すだけで電源オンできる

従来のスケートボードは、足で地面を蹴ったり下り坂を走行することで加速していました。
「H2J」はリモコン1つでスケートボードが動かせるので、まるで名探偵コ〇ンのような感覚を味わえます。
それなりのバランス感覚が求められるので、慣れるまでにある程度の練習が必要です。 珍しいプロダクトをカッコ良く乗りこなせば、きっとあなたも街の人気者!
メーカー推奨最大体重は80㎏なので、幅広い体格の人が利用できます。ちなみに公道では使えないので、使用が許可された私有地などで安全に注意して使用する必要があります。
「H2J」のスペックは、以下のようになります。
- 本体サイズ:長さ50cm、幅22cm、高さ13cm
- 重さ:3.7kg
- 最高速度:20km/h
- 走行距離:約8km
- 耐荷重:80kg
- 走行可能斜度:10度
- ホイール:72mmPUタイヤ
- モーター350W
- バッテリー:25.2V、2000Ah
H2Jを支援する方法とは?
「H2J」を手に入れたいと思ったあなたは、クラウドファンディングサイトの「Makuake」で支援することができます。
支援金額は28,800円からで、早く支援するほど手ごろな価格で手に入れられます。プロジェクト応募期間が終了したら、2020年の12月末までに自宅に届く予定です。年末年始の遊び道具として用意してみてはいかがでしょうか?

ちなみに、プロジェクトを支援できるのは2020年9月29日まで。目標金額は100,000円で、すでに70万円を超える支援が集まっていることから、新感覚の遊びを楽しみたいという人たちの期待度の高さが伺えます。
Amazonで同様の商品を購入できる?
Amazonを調べてみると、電動スケートボードをいくつか見つけました。
同じようなスペックのスケートボードが、割安で手に入れられるようになっています。しかし、中には評価の低いものがあり、気になるところです…。
「電動スケートボードで新感覚の遊びを楽しみたい」という人は、この機会に「H2J」を支援してみてはいかがでしょうか?