TWSが盛り上がっている
完全ワイヤレスイヤホンを使っている人増えましたよね。実は私も使っています。そしてこの間の記事のタイミングでLenovoのTWSにも支援したばかり。なんだかんだ合計したらEarPodsが買えたのではないかという計算はしないで過ごしています。

ちなみに弊メディアでも結構紹介記事を書いていますので、合わせて御覧ください。


そんな中、またもや信頼出来るメーカーからTWSが発売されるようなので、皆様にご紹介。
NOKIA E3500

NOKIA E3500の詳細
今回ご紹介のNOKIA E3500は、その名の通り、フィンランド(北欧)発の世界的メーカーNOKIAが発売するものです。NOKIAといえば携帯電話とかで一時期日本でも有名になりましたよね。
そんなNOKIAがTWSの入門機と位置づけるE3500。基本機能は揃っています。
- オートペアリング機能
- タッチコントロール
- 外音取り込みモード搭載
- 音声アシスタント対応
- CVCノイズキャンセリング機能
- Bluetooth5.0
- 高音質コーデックaptX対応
- IPX5相当の防水
- 片耳5gと軽量
- 本体で7時間、充電器を入れると最大25時間使用可能
- USB Type-Cで充電

とても入門機とは呼べない程、機能が充実しています。嬉しいのは外音取り込みモード。外の音を聞き取る事ができるので、装着したままでレジで買い物も出来そうです。
また、ベント(ダクト)と呼ばれる穴があけられているそうで、イヤホンを装着した耳の内部と、外部の空気圧を同じにすることで、耳を塞いだ時に生じるこもったような感覚や、閉塞感を軽減するというのも嬉しい設計です。
なんと言っても北欧デザインというキーワードに惹かれてしまう人も多そうな本機。気になるのは値段です。
NOKIA E3500をゲットするには?
今回ご紹介のNOKIA E3500はGREEN FUNDINGにてプロジェクト実施中です。
1つゲットするのに6,280円からと、とても手頃な価格です。
プロジェクトは2020年11月30日までで、2021年1月にはお手元に届く予定です。ちなみに、色は3色(スカンジナビアンブルー、スノーホワイト、ランプブラック)から選択出来るようです。
すでに数多くの支援が集まっておりますので、かなり注目されているのが分かります。
Amazonには無い?
TWSはAmazonに腐るほどあります。意外にも並行輸入などですでにNOKIA E3500があったりしないか調査してみます。
NOKIAのTWS自体を発見出来ませんでした。オシャレで信頼出来るメーカーからTWSをゲットしたい場合には、今回ご紹介のGREEN FUNDINGにてゲットするしかなさそうです。